-
2023年10月11日【会員企業の活動】重症心身障害児(者)施設のイベントにボランティア参加東京都多摩市にある島田療育センターは、1961年に開設された日本で最初の重症心身障害児(者)施設です。当時の東京都遊連の副会長で日本橋遊技場組合の組合長だったホール経営者、故・島田伊三郎氏が、現在の多摩センター駅近くの土地を私財を投じて確保した場所に建てられました。現在では約240名の方が入所して生…
-
2023年10月6日【支援団体の活動】東京都遊協が学生支援でドリンクキャンペーンpp奨学金の活動を支援する東京都遊技業協同組合では、2020年から新型コロナウイルスの影響で困窮している奨学生を支援するために、組合員ホールの来店客に飲料をプレゼントする「pp奨学金支援! ドリンクプレゼントキャンペーン」を実施しています。 キャンペーンは、東京都遊協の共同購買事業として、…
-
2023年10月6日【支援団体の活動】都遊協青年部会が「pp奨学金 チャリティボウリング大会」pp奨学金の活動を支えていただいている東京都遊技業協同組合の青年部会(柳桂観部会長)は7月28日、第2回となる「pp奨学金 チャリティボウリング大会」を、都内練馬区のトーホーボールで開催しました。チャリティボウリング大会は、pp奨学金の普及を目的に2019年に第1回を開催。その後、コロナ禍で中断し…
-
2023年9月28日【会員企業の活動】ミリオンインターナショナルが高円寺阿波踊りにボランティア参加pp奨学金の会員企業、㈱ミリオンインターナショナルは8月26日と27日、都内高円寺で開催された『第64回東京高円寺阿波踊り』で、ボランティアスタッフや運営関係者が着用するTシャツ(1030枚)を寄贈しました。同社による高円寺阿波踊りへの協賛は、2009年の「ミリオン高円寺店」の出店以来、毎年行って…